結婚して数年が経ち、日常に追われる日々を送るようになったふたり。
互いの愛情は変わっていないはずなのに、どこか心に距離を感じていた。
そんなある日、2人は偶然、初めてデートをした場所を訪れる。
そこで、過去の自分たちと重ね合わせ、今の自分たちに足りないものに気づく。
「ねえ、ここ覚えてる?」
彼女が指さしたのは、街角にある小さなカフェだった。
木製の温もりが感じられる店内は、柔らかな光に包まれていた。
「もちろん。初めてデートしたとこだろ」
彼は苦笑いを浮かべる。
若かった頃の2人は、この店で何度も時間を忘れて語り合ったものだ。
「あの頃は、毎日が新鮮で。どんな些細な事でも、一緒にいれば楽しくて」
彼女は窓の外を眺めながら、遠い目をする。
「そうだな。お互い、今じゃ考えられないくらい若かったし」
彼も昔を懐かしむ。
「でも、あの頃の気持ちを、ずっと忘れずにいたいなって」
彼女の言葉に、彼はハッとした。
「忘れずにいたい?」
「うん。私たち、結婚して、子供もできて。幸せだけど、どこか心に余裕がなくなっちゃった気がするんだ。お互いを当たり前だと思ってる自分がいる」
彼女の言葉は、彼の心に突き刺さった。
彼は、自分がいかに彼女の存在を当たり前にしていたか、
改めて気づかされた。
「ごめん。俺もそうかも」
彼は静かに謝った。
「でもさ。あの頃の気持ちを、今だって感じてるよ。君といると、いつも安心するし、楽しい。それは今も昔も変わらない。幸せだよ。」
彼女は、彼の言葉に顔を紅潮させた。
「私もだよ。あなたと結婚して、本当に良かった」
2人は、再び互いの手を握り合った。
カフェを出ると、夕焼けが広がっていた。
2人は並んで、その美しい景色を眺めた。
「いつまでも、ずっと、この気持ちを忘れたくない」
彼女がそう言うと、彼は優しく微笑んだ。
「うん。俺もだよ」
その日から、2人は意識して、お互いのことを大切にするようになった。
小さなサプライズを贈ったり、感謝の言葉を伝えたり。
さらに少しずつ、2人の関係は深まっていった。
「あの日、あのカフェに来て、本当に良かった」
ある夜、ベッドの中で、彼女がそう言った。
「ああ、俺も」
彼は、彼女を抱きしめ、静かに眠りについた。
その夜、彼はこんな歌詞の夢を見た。
「神様。感謝しています。」
「いつまでも ずっとこの気持ちを忘れたくない。」
「ロマンスの神様。どうもありがとう。」
2人の愛はこれからも育まれていく。