popoのブログ

超短編(ショートショート)

小さな寄席

浅草寺仲見世通りは、いつも活気にあふれている。

観光客や地元の人々が行き交い、

老舗の店が軒を連ねる。

そんな仲見世通りの一角に、小さな寄席「楽今亭」があった。

 

楽今亭は、落語好きが集まる、知る人ぞ知る名店だ。

舞台は簡素で、客席は数十席ほどしかない。

しかし、その舞台から生まれる笑いは、何物にも代え難い。

 

ある日、一人の老人は楽今亭を訪れる。

老人は、落語を聴くのが何よりの楽しみだった。

 

少年時代の老人は、貧しく、娯楽もなかった。

しかし、近所の寄席で落語を聴くと、

辛いことも忘れられるような幸せな気持ちになった。

落語は、老人に希望を与えてくれたのだ。

老人は少年時代を振り返りながら、

人生の喜びと悲しみを思い出していた。

 

ある日、一人の青年は楽今亭を訪れる。

青年は、落語を聞くのが初めてだった。

 

青年は至って普通の若者だった。

友達とカラオケ行ったり、飲みに行ったり。

普段はバイトをしていて、毎日は充実していたが、

「これ」といった趣味もなかった。

正直、落語は何だか難しそうだ。

勝手にそう思っていた。

 

客席には、老若男女、様々な人が集まっていた。

皆、落語家の言葉に耳を傾け、時には笑い、

時には涙を浮かべていた。

 

その時の噺は、まるで浅草寺そのもののように、

温かくて懐かしく、そしてどこか切ない。

そんな噺だった。

 

客は、いつの間にか物語の世界に引き込まれていた。

浅草寺で売っている人力車の車夫、

仲見世通りで煎餅を焼く老婆、

雷門の前で記念撮影をする観光客。

落語家の言葉によって、浅草寺周辺の風景が鮮やかに蘇る。

 

噺が終わると、客席からは大きな拍手が湧き起こった。

 

青年は、心晴れ晴れとした気持ちになっていた。

「これが落語かぁ。」感動で思わず言葉が出た。

 

「そうだよ。楽しいだろう。」

隣にいた老人は、にこやかに青年に声をかけた。

 

楽今亭は、今日も多くの観客を魅了している。

落語は、人々の心を繋ぎ、温かい笑いを与えてくれる。

そんな、かけがえのないものなのだ。